美容品 【レビュー】薄毛改善にはまずチャップアップシャンプーで頭皮環境を整えよう 2018年7月1日 30歳前後になると気になってくるのが薄毛ですね。 そして薄毛と密接な繋がりがあるのがAGAです。 遺伝で受け継いだ5a-リダクターゼの活性化がAGAの原因です。 まあ、いきなりそんなこと言われてもピンと来ないですよね。 要は薄毛になるか否かは遺伝によってある程度決まってしまうということです。 おそらく薄毛の心配をしてい...shobrisbane
食品/ダイエット食品 ニチレイフーズの糖質Aコース 2018年春夏【冷凍】を頼んでみた 2018年6月30日 糖質制限をするとコンビニやスーパーでも糖質量をチェックしがちですよね。 これは時として非常に煩わしいです 好きなものでお腹を満たしたい。これは誰しも思うことです。 とはいえ、残念ながら私たちの大好きな主食の多くは糖質を含んでいます。 だからといって、主食を抜けば済む問題でもないのが難しいところです。 それに糖質を摂らな...shobrisbane
語学 語学力を維持/向上するならオンライン英会話(ベストティーチャー)だけで良い 2018年6月29日 留学経験をしていなくても英語が話せる人をたくさん見てきました。 留学経験者からすると立場がないですよね。 今は便利な世の中です。10-15年前までは少なくとも語学と言ったら留学するか、駅前留学するかの二択でした。 英会話教室の需要は相変わらずありますが、以前と比べるとクラスが差別化されてきた印象があります。 TOEIC...shobrisbane
投資 初心者が一万円からでも可能な投資方法とは 2018年6月28日 今の生活がいっぱいいっぱいで投資に使う資金がないと嘆く方は多いでしょう。 でも、ちょっと待ってください。 例えば月々3万円と聞くとキツイというのは理解できます。 それなら1万円ならいかがでしょうか? それならなんとかなると思いませんか。 思わない方はそもそも投資に対する準備ができていません。 まずは生活を見直して1万円...shobrisbane
美容品 【スカルプD ヘアカラーコンディショナー】白髪で悩む前にこれを使うべし 2018年6月27日 白髪が少しでもあると気になりますよね。 早いと20代から気になり出す方もいるのではないでしょうか。 私もだんだん気になりだしました。抜くのは頭皮にも良くないと言いますが、一部の白髪のために染めるのも微妙ですよね。 そもそも白髪染めは髪にも良いはずはないので極力避けたいものです。でも、選択肢は染めるか抜くかしかありません...shobrisbane
雑学・雑記 中国のネット規制でよく出てくる言葉【グレートファイアウォール】とは 2018年6月26日 中国ではネット規制が厳しいと聞いた方もいるでしょう。 事実、中国国内ではLINEやTwitterはもとより、Youtube/Facebook/googleでさえ見られません。 今やSNSは生活に欠かせません。それは海外旅行した時も同様です。むしろ、海外に行った時ほどSNSで共有したくなりますよね。 ただでさえ不安のある...shobrisbane
糖質制限レシピ 糖質制限に最適で超簡単な糖質ゼロ麺 in 野菜炒めレシピ 2018年6月25日 今回は糖質制限中でも麺類が食べたい時に超簡単にできるレシピを紹介します。 材料 豚のバラ肉 200g スーパならどこにでもありますよね。 低糖質といったらチキンが筆頭だと思われますが、豚肉も例外ではありません。 100gあたり0.1gとほぼないに等しいです。200gでも0.2gと驚くべき数値ですよね。 カット野菜 適量...shobrisbane
ダイエット関連 ダイエットに運動は必須なのか?まずは3つの悪習慣を見直そう 2018年6月24日 「痩せたい気持ちは誰にでもありますよね」 ではどうすれば痩せられると思いますか? 多くの人は運動と答えるでしょう。 「運動は半分正解です。運動をしなくてもダイエットはできます」 基礎代謝という言葉は聞いたことがあると思います。人が生活するだけで必要なエネルギーです。従って基礎代謝量より摂取するエネルギー量が少なければ自...shobrisbane
糖質制限レシピ 糖質制限に最適で簡単な骨付きチキン/手羽先と玉ねぎ炒めレシピ 2018年6月23日 今回は「糖質制限をしているけど肉を食べたい」そんなご要望にお答えします。 材料 骨付きチキン/手羽先 200g スーパーを始めどこでも売ってますしネットでも買えます。ポイントは骨付きなところです。 「出汁でスープも作るので骨付きにしています」 糖質量は骨付きチキン/手羽先100gに対しておおよそ0.1gなので200gで...shobrisbane
投資 iDeCo(イデコ)で節税しつつ将来に備えよう 2018年6月22日 投資と聞いたら株やFXを連想しますよね。 そしてそれが一層投資が怖いイメージに繋がります。 一昔前とは違い、今は投資の敷居は低くなっています。 例を挙げると投資信託による積立投資であれば金融知識は必要ありません 販売実績や満足度ランキングなどで評価の良いファンドを選ぶだけです。 それでも複数ファンドに分散投資することを...shobrisbane