ITIL foundation v4 ITIL foundation v4のおすすめの学習法とは? 2021年1月31日 「ITIL foundation v4に合格しました」 82%なので褒められた点数じゃないかもしれませんが、平日に全く時間がない人でも二週間あれば十分合格できる方法を備忘録として残します。 ITIL foundation v4に合格するために使った参考書/問題集は? 1. Ping-t 「バージョンv3、v4に関わらず...shobrisbane
ペット(猫)関連 全自動猫トイレならキャットロボットオープンエアー?臭いと掃除頻度は? 2021年1月25日 「猫二匹との生活が始まってから8ヶ月を迎えます」 猫はやっぱりかわいいし、癒されますが大変なことも多いです。その中の一つにトイレがあげられます。猫も環境が変わったばかりではどこがトイレかなんてわかりません。当然ですよね。 住み始めてから一ヶ月は排泄物の後始末が大変でした。毎日のことなので少し辟易したのも事実です(笑) ...shobrisbane
ロボアドバイザー THEO(テオ)「ロボアドバイザー 」2年9ヶ月後の運用実績は? 2021年1月24日 「THEO(テオ)を始めてから2年9ヶ月経ちました」 昨日紹介した「ウェルスナビ(WealthNavi)」が投資の世界の第一歩でした。 今では上記に加えてSBI証券でNISAを利用しての投資信託もしています。他にも楽天証券やpaypayでポイント投資したりと、思えば遠くへきたものです。 「勘違いしていただきたくないのは...shobrisbane
ロボアドバイザー ウェルスナビ(WealthNavi)【ロボアド】3年後の運用実績 2021年1月23日 「ついにウェルスナビ(WealthNavi)を始めてから3年が経ちました」 なんでもそうですが、3年間同じことを続けるのはなかなか大変です。これも完全に運用をお任せできる「ウェルスナビ(WealthNavi)」だからこそなのかもしれません。 といっても実績が伴わないサービスなんて誰も利用しようと思わないですよね。3年時...shobrisbane
キッチン用品 フィルターインボトルならハリオ? 2021年1月6日 「第一滝本館」でハマった飲み物があります。 「蝦夷ウコギ茶」です。 とはいえ、普段飲むお茶といえば麦茶くらいなのでそのためだけに急須を買うのはどうかなと思ったところめちゃくちゃオシャレで他の用途にも使えそうなものを発見しました。 そうです。タイトルにもなっている「フィルターインボトル」です。 実際に使ってみたのでレビュ...shobrisbane
旅行 素泊まりならホテルソニア小樽?温泉は? 2021年1月5日 「せっかくの北海道なのでもう一泊小樽でしました」 これで本当に最後です。12月30日-12月31日の一泊です。そして小樽といえば寿司です。「ホテルソニア小樽」で素泊まりして小樽を探索しました。 ホテルソニア小樽の部屋は? 今回は本館5階に泊まりました。7階に大浴場(天然温泉)があります。 滞在期間中は吹雪いていました。...shobrisbane
温泉宿 登別温泉なら第一滝本館?バイキングと温泉の評価は? 2021年1月4日 GoToトラベルは中止になりましたが、せっかくの北海道なのでもう少し満喫することにしました。 北海道といえば温泉。温泉といえば登別。ということで登別温泉に来ました。 今回、二日間(12月28日-12月30日)お世話になったのは「第一滝本館」です。 「第一滝本館」の良さを余すことなく伝えます。 第一滝本館の部屋は? 今回...shobrisbane
温泉宿 ラビスタ函館ベイの部屋朝食温泉の評価は?コロナ対策は万全? 2021年1月3日 「GoToトラベルが12月28日までなので26日-28日まで函館にいました」 泊まったのはベイエリアにある「ラビスタ函館ベイ」です。プランは「【低層階限定/朝食付】眺望にこだわらないなら断然お得♪」でした。 2泊した上での感想を正直に述べます。 ラビスタ函館ベイの部屋はどうだったの? 私が選択したプランでは3階-4階の...shobrisbane
ロボアドバイザー THEO(テオ)「ロボアドバイザー 」2年8ヶ月後の運用実績は? 2020年12月21日 始めたいけどなかなか始められない。投資はまさにその典型です。生きてく上で必須ではないけどできれば将来に備えたいのは誰もが思うことです。 それなら定期預金という方も多いですが毎月積み立てている方にこそロボアドバイザーです。複利の力が働くからです。 投資なので景気に左右されますが、余剰金で始められるのであれば一時的なマイナ...shobrisbane
ロボアドバイザー ウェルスナビ(WealthNavi)【ロボアド】2年11ヶ月後の運用実績 2020年12月20日 「2020年も後10日程で終わりを迎えます」 今年の流行語大賞が「密」に決まりましたが、まさにコロナに始まってコロナに終わった2020年でした。生活様式も今まででは考えられない程変わりました。リモートワークなんて概念ありませんでしたからね。 色々と考えさせられた年でしたが無駄を省くといった意味では良かったのかもしれませ...shobrisbane